会社概要
タイヨーは、全国の観光地、テーマパーク等向けに豊富な経験とユーモアを活かした「うちしかない、うちだけの」商品をつくりお客様にご提案いたします。
商品についても小ロット対応、海外工場との直接取引を活かした迅速な対応を心がけており、常にお客様の要望以上の商品をご提供できるように従業員一人一人が取り組んでおります。
現状に満足せずに、つぎの時代を感じチャレンジし飛躍していく、軸の定まったブレない企業で在りたいと思います。
社名 | 株式会社タイヨー |
---|---|
代表者 | 青柳 久 |
設立 | 昭和48年(1973年)10月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 42名 |
事業内容 | 観光地土産品全般(民芸品、食品、工芸品)キャラクターグッズの企画/開発/卸 |
所在地 | 本 社 〒390-0805 長野県松本市清水2-11-43 TEL 0263-35-8831 FAX 0263-35-8830 E-mail taiyo@taiyoc.co.jp 東京営業所 〒154-0003 東京都世田谷区野沢2-2-2ベルヴィ野沢1F 直営店 うまいもの処(Gコレクション) 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津113 TEL 0279-88-7307 |
主な販売先 | 主要観光施設、観光小売店、遊園地、水族館、 テーマパーク、アクセサリー専門店、商業施設他 |
取引銀行 | 八十二銀行 深志支店 長野銀行 大名町支店 みずほ銀行 松本支店 |
キャラクターライセンシー | アルプスの少女ハイジ |

営業部は、単に売上げをアップする事だけでなく、それぞれの観光地に適した商品を、お客様と共に信頼関係を築きながら開発し、販売いたします。お客様の立場にたった商品構成から、売り場のアドバイスまで「売れる提案」をして、人の心を「愉快」「楽しく」「うれしく」するお土産づくりをいたします。

常に情報のアンテナを張り、流行やトレンドをいち早くキャッチして、お客様が要望する、オリジナリティーあふれる商品の開発・企画・デザインをご提案しております。
全国の観光地からテーマパークまで、あらゆるジャンルに対応できるのが、企画開発部の「強み」です。

商品管理部では、商品の納品までのスケジュール調整から商品のピッキング作業、発送まですべて社内で行っております。
商品も、ひとつひとつ検品して常に品質向上に努めております。
お客様が求める品質、納期に対応いたします。